GCDFという資格を持った人に出会った。彼は傾聴のスキルが大切だというが、ビジネスで成功する人の多くは、人の話し何か聞かない。
成功者は、他人の話しは聞かないが、自分の話は聞けという。
あなたは、どちらのタイプですか?
焼き豚
クリスマスプレゼント
毎年、クリスマスプレゼントは悩みのタネだ。
プレゼント選びは楽しいのでが、喜んで欲しい
ので、選択に困る。
その中で、今年は仮面ライダーウィザードの
変身ベルトを購入した。
これが人気の商品で、中々手に入らない。
一部のおかしな親たちは、このベルトを
買い占めて、ネットで高値で売っているらしい。
メーカーもニーズに合わせて増産したらしく
簡単に手に入れることができた。
何でもかんでもお金という悲しき時代かな。
すかいらーく
すかいらーくガストのちっちゃい版
で若鶏のマヨガリ?定食を食べました!
ボリュームが多くて、残さずに
食べ切れるか不安でしたが、
ソースが美味しくて全部食べました。
今の日本の頑張りは、こういうお店が
支えてくれているんですよね!
感謝です。
脊柱管狭窄症
お爺ちゃんが腰が痛くて今年の稲刈りができないので、
急遽私が今年の稲刈りを行うことになりました。
って、きゃー!どうしよう。
できないことはないけど、作付が多いのは初めてだから
不安だよう。お母さんとお婆ちゃんが手伝ってくれるので
助かりますが、お父さん何してるの!
お爺ちゃんは脊柱管狭窄症という腰が痛い病気を発症
してしまい、今年は泣く泣く断念することに。
この病気、歌丸師匠も患ったらしく、うちではお爺ちゃんを
歌丸お爺ちゃんと呼んでいます。
脊柱管狭窄症なんて病名はお爺ちゃんにとってはどうでも
良くて、お医者さんには早く治してくれの一点張りだったみたい。
その気持ちが表れていたのが、私が畑から帰ってきたら
うっすらお爺ちゃん泣いてたの。
私も一緒に泣いちゃった。
脊柱管狭窄症なんか早く治して、一緒に田んぼに行こうね!
AKB48カフェ
ここがAKB48カフェかぁ。
柏木ちゃん推しの私としては、
いつか来たかった聖地。
やっと来れました。
愉しむぞ!
銀座 個室
今日はTPPの意見徴集ということで霞が関ビルに呼ばれました。
田舎から出てきた私にとってはそこはもう日本ではなくて、
まさに右も左も分からない異空間でした。
落ち着く暇もなくミーティングは終了し、夜の会食になりました。
参加した6名が2台のタクシーに乗り、行先は銀座。
多分5分も乗っていなかったと思うのですが、この距離を東京の
人はタクシーに乗るんですね。驚きました。
お店は何と読むのかわかりませんでしたが、銀座茶寮という
すごく高級感のある日本庭園のようなお店です。
すごく高そうなので私にも支払いが来たらどうしようと・・・。
案内された先は銀座個室です。銀座だけでも驚きなのに銀座の
個室に招待されるとは。東京の人ってすごい。
銀座個室に6人が座ってゆったりとできるスペースでした。
料理は写真でしかみたことのない懐石料理で、どれを食べても
おいしいの一言でした。
こんな体験ができるのなら、また呼んでくださいね。
銀座クラブ
久しぶりに東京に遊びに行くことになりました。
事前に行きたいお店をネットで調べていたら、
銀座クラブの専門サイトをたまたま発見してしまいました。
「へ~、世の中にはこんなサイトもあるんだ~」と感心。
恐る恐る覗いてみると、たくさんのクラブが紹介されていました。
写真も付いているので、なかなか女性が知ることができない
クラブの店内を知ることができました。
・お店の中ってこんな風になってるんだ
・バニーガールってお尻見えちゃってるじゃん笑
とか、新しい発見がたくさんありました。
今は無理ですが、若い頃にこういうサイトを見ていたら、
私も銀座にあるクラブで働いてみよう、という気持ちが湧いたかも。
でも指名取れなくていつも泣いていたり・・・。
銀座クラブには行けませんでしたが、東京遊びは満喫しました!